Serving Your Vision

眼科機器製品情報 ご利用上の注意

このホームページをご利用いただくための注意事項です。
このホームページは国内の医療従事者の方を対象に、タカギセイコーの眼科機器製品に関する情報を提供しています。
国外の医療関係者、一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、ご了承ください。
あなたは、日本国内の医療従事者ですか?

 

テーブル・椅子関連
ST-26T/ST-26H 電動光学台

静寂性と安全性を兼ねそろえた、車椅子対応の経済性に富んだ電動光学台

特徴

車椅子での使用に対応

患者さんが車椅子に乗ったまま診療(検査)を受けられるように、足元を広く設計しました。*
ST-26Tはタワー位置がサイドにあるコの字型で、ST-26Hはタワー位置が中心にありベース形状をH型とした光学台です。

* 対応可能な車椅子は前輪の外幅が550㎜以内のものになります。
* ご使用の際には、フットサポートを上げてご使用ください。

ケーブルが邪魔にならない光学台

天板に電源ケーブルなどのケーブルを通す穴を設置しました。その穴の下には予備用コンセントを3つ設け、電源ケーブルの処理を十分に考慮した工夫を施し
ました。
また、ST-26Hはベース横から光学台用電源ケーブルが出るため、患者さんの足元にも気配りを施しています。

重量用光学台

ST-26Hは積載重量は80㎏で当社MT-325UDの重量にも耐えられる重量用光学台としてもご使用いただけます。

子供にも十分対応可能な最低高さ

従来の電動光学台よりも最低高さを約100mm下げ、小さな子供にも対応できるよう設計しました。また、最高高さを従来のままで、ストロークを300mmとし小さな患者さんから大きな患者さんまで十分に対応できる電動光学台です。

省スペース設計

ST-26Tは昇降部を変更することで、従来のST-25よりも天板サイズをそのままに、幅を最大14%縮小しました。限られたスペースでも十分にご利用いただけます。

豊富な天板形状

オプションとして様々な形状の天板を用意しました。用途に合わせ選択することが可能となりました。

※推奨の天板はW600mm×D400mmになります。
※MT-325UD用天板は、MT-325UD本体に専用の天板が付属しています。
※その他の天板をご用命の場合は、当社営業部までお問い合わせください。

仕様

寸法図